介護ロボットの体験展示について
現場での活用をイメージできる場として、介護ロボットに触れ、体験することが可能です。
見学、体験をご希望の場合は事前にお問い合わせください。
展示機器は随時追加変更を行っておりますので、詳しくは窓口にご確認ください。
担当区域(福岡・佐賀・長崎・大分)展示場一覧
※展示内容の詳細については各施設にご確認ください。
九州窓口展示ロボット
-
見守り・コミュニケーション
Chapit
会話や歌はもちろん、音声だけで家電の操作までしてくれるコミュニケーションロボットです。
-
介護業務支援
Blue Ocean Tablet
フェイスシート、アセスメント、ケアプラン/支援計画の作成、ケア記録の入力、事故報告書などの各種帳票作成など、入力に特化した記録システムです。
-
見守り・コミュニケーション
見守りライフ
ベッド脚に取り付けた4つのセンサが入居者のベッド上の動きを検知し、スマホやナースコールへ通知。また、体重やバイタル情報も蓄積できます。
-
見守り・コミュニケーション
BellaBot
設定されたルートを自動で移動し、配膳や下膳を行うことができます。